レイクにしようか迷ってる…借入先選びなら
> > 債務整理者は必見!自己破産してからのレイクの審査どうなるの?

債務整理者は必見!自己破産してからのレイクの審査どうなるの?

カードローンやネットキャッシングをすると必ず信用情報機関に利用記録が残ります。また、利用履歴だけでなく、申込み等のあらゆる個人情報が記録されるのです。

そして、それら記録は一定期間に亘って残り、カードローン申込みの際の審査で金融機関が閲覧することになります。

一方、返済の延滞や自己破産等の債務整理をすると信用情報機関に“金融事故”として記録されてしまいます。

そして、金融事故記録は、カードローン審査で大きなマイナスとなるのです。そこで今回は、自己破産を中心とした債務整理とカードローン審査との関係性について掘り下げてみます。

また、具体的に「自己破産してからのレイクの審査はどうなる?…」との視座にもしっかり筆を入れて考察していきます。それゆえ、債務整理者の方には必見の記事となっています!

自己破産するとカードローン審査に通らない?

カードローンは誰でも簡単に利用できて、すぐにお金が借りれる簡便な“金融ツール”と言って間違いないでしょう。

また、一般的に住宅ローンやマイカーローン等のローンよりも審査が甘めで緩めとなるので、よほどの問題を抱えていない人でない限り、たいていの場合は審査に通してくれます。

加えて、銀行カードローン審査は厳しめなので借り難い面がありますが、消費者金融のカードローン審査なら一般的に甘めで柔軟なので銀行カードローンの審査に落ちた人でも審査に通るのは十分可能なのです。

そして、レイクも銀行系消費者金融なので、レイクの審査はそんなに厳しくありません。

しかし!!銀行カードローンの審査は言うまでも無く、甘めで緩めの消費者金融のカードローン審査でも通るのが非常に厳しくなってしまうような人はいるのです。

たとえば、収入の無い無職の人や無収入の人は審査に通りません。そして、今回の記事のトピックスとなる“自己破産等の債務整理者”もカードローン審査にとても通り難い利用者と言って良いのです。

自己破産等の債務整理の深刻さを理解する!

本記事の導入として、まずは自己破産を始めとする債務整理についてきちんと理解することから始めてみましょう。自己破産を含めた債務整理には以下の種類があります。

  • 自己破産
  • 任意整理
  • 代位弁済

その他には「特定調停」「個人再生」といったものもありますが、今回は上記の3つの債務整理に絞って考察します。

自己破産のメリット・デメリット

「自己破産」とは、簡潔に説明すれば、金融会社から借りたお金をどうやっても返済不可能となった場合に裁判所に申請して返済不可能な妥当性を認められて免責となり借金返済の義務から解放されて現在抱えている借金を全て処分できることを言います。

ただし、土地や有価証券等の資産がある場合にはすべて没収されてしまいます。自己破産するメリットは、借金の返済義務が免除されて借金がすべて無くなることです。

一方でデメリットとしては、貯えてきたすべての資産を没収されて、いわゆる“一文無し”になってしまうことと、官報や破産者名簿に名前が掲載されることで社会的信用を著しく失墜してしまうと言ったことです。

加えて、自己破産の場合には、破産決定から免責が決まるまでの間は、特定の仕事や役職に就けない、あるいは昇進が見送られるといった一定の資格の制限を伴います。

以上のことから、、債務整理の中では自己破産が一番社会的に深刻な事態になってしまうと言い換えて良いかと思います。

任意整理のメリット・デメリット

「任意整理」は、債務者と債権者との間で法律に基づいた折衝を通して、利息の低減や借金総額の減額などを図ることで返済負担を軽くすることで返済を続けさせる為の和解交渉を指します。

また、任意整理の場合には、弁護士は介在しますが裁判所は関与しません。さらに言えば、任意整理の話し合いがまとまらなかった場合、先の自己破産へと発展するケースが少なくないようですね。

任意整理のメリットとしては、上記の自己破産の場合のように官報等の広報誌に名前が載って世間に明らかになってしまうことがなく、かつ自己破産のように資格制限が課されないことです。

デメリットとしては、やはり“金融事故”を起こしてしまった事実が信用情報機関に一定期間に亘って記録として残ってしまう点でしょう。

代位弁済のメリット・デメリット

「代位弁済」とは、先の自己破産や任意整理とはやや趣きを異にする債務整理と言って良いかと思います。

しかしながら、消費者金融や銀行でキャッシングした当事者本人が借りたお金の返済義務を放棄した事実に変わりありません。

それゆえ、代位弁済もお金を借りた本人にとっては社会的ペナルティーになると言えます。

代位弁済の場合は、利用者本人(=債務者)が返済義務を放棄したことで保証人・連帯保証人の第三者に返済義務が移り、その際に第三者たる人物は債務者にお金を貸した金融機関(=債権者)が有する債権や契約に基づく担保権及び保証債務等を求償権の範囲内で弁済者たる第三者に転移するかたちで債務整理をする手法なのです。

代位弁済のメリットとしては、債務者が少しでも返済できるように金融機関に代わって債権を受け継いだ信用保証協会が比較的親身になって応対してくれることです。

また、代位弁済の場合は、多くのケースにおいて日常生活や仕事にそんなに支障を来す事無く、たとえば自営業者の場合などは経営を維持したまま返済できるように信用保証協会が後押ししてくれるので経営放棄と言った深刻な事態を避けられるのです。

一方、デメリットとしては、代位弁済は立派な不良債権となってしまうことで、それ以降での金融機関での融資は受けられなくなってしまうことです。また、担保として所有している不動産を要求されてしまう場合もあると言うことでしょう。

以上、自己破産を皮切りに、任意整理、代位弁済と言った、カードローン利用者が返済不履行となった際に採る債務整理の内実に関する理解を促してきました。各々に債務整理の手法は変わります。

が、すべてに共通することは、

消費者金融や銀行から借りたお金が返済不能となって不良債権化してしまうことと、不良債権化の事実が「金融事故」として扱われてしまうことによって信用情報機関に“信用力のキズ”として一定期間に亘って記録されてしまうと言った点なのです。

そして、この信用情報機関に金融事故として記録が残ってしまう事がレイクを含めたカードローン審査において大きな問題、大きな不利となってしまうのです。

自己破産等の債務整理者が審査に通らない訳とは?

結論から先に言えば、自己破産や任意整理、代位弁済をすると、レイクを含めたどの金融会社でもカードローンの審査に通らなくなると言うことなのです。

つまり、レイクや他の金融会社でお金が借りられなくなってしまうと言うことですね。その大きな理由としては、信用情報機関に「金融ブラック」として名前が記録されてしまうからなのです。

そして、レイクを含めたすべての金融会社にとって「金融ブラック」は、特に要注意人物としてマークするのです。(こちらもご参考に→信用情報がブラックでもレイクで借りられる?

金融会社にとって金融ブラックとは「信用力がゼロでまったく信用できない人…」と見做す人物であり、とても信頼してお金を貸せるような人物とならないことでカードローン審査に通してくれないのです。

また、レイクでも他の金融会社でも、カードローン審査の際には必ず信用情報機関に与信をかけて利用者個人の与信情報を介して過去の利用状況や金融事故の有無を確認します。それゆえ、自己破産をして金融事故扱いになっているとカードローン審査では必ずバレてしまうと考えてください。

自己破産した事実を隠し通して審査をくぐり抜けることは不可能なんです!そして「自己破産」の場合は、債務整理の中でも特に深刻なペナルティーとして見做す金融会社が多いのです。

たとえば、中小消費者金融の中には、債務整理をした金融ブラックでも審査に通してくれて融資してくれるような審査がとても甘くて柔軟なところも実際にあります。

が、そのような会社の中では

自己破産者のみ審査の対象外としている会社や自己破産者だけは申込不可としている中小消費者金融も実は少なくないのです。

そして、レイクについて言えば、自己破産者はレイクでの融資は不可能と考えてください。

なぜならレイクは消費者金融であっても「銀行系」であり、株式会社新生銀行がバックについているので、審査がかなり甘くて柔軟な中小消費者金融のカードローン審査に比べると厳しめな審査になってしまうからです。
(⇒レイクの審査は本当に甘い?それとも厳しい?

自己破産でもレイクの審査通る可能性あるのか?

以上の考察を通したひとつの結論としては、自己破産をした申込者だと「レイクでの借入は無理…」と言うことになりました。そこで本章では、“レイクのカードローン審査”との観点に立脚するかたちで、自己破産してからのレイクの審査に関する考察を進めていきます。

まずはレイクの審査基準を知る!

「自己破産をしていてもレイクのカードローン審査に通るのかどうか?…」を知る為には、初めにレイクの審査基準をしっかり抑えておく必要があると思われます。

まずレイクの公式HPでの貸付条件を眺めると、『満20歳以上満70歳未満で利用者本人に安定した収入あれば申込可』となっており、安定収入さえあればアルバイトやパートでも申込み可能と理解できます。

一方で『自己破産者の方は申込み不可』とは明記されていません。レイクは公式に自社カードローンの審査基準を公表していません。

が、レイクを利用した方々の口コミ情報や、レイクの審査基準について非公式ながら掲載しているサイトの数々を見ると、「レイクの審査に通らない人の条件」とは以下の通りになると言えます。

  • 無職無収入で安定収入の無い人
  • 年令制限に引っ掛かってしまう人
  • 他社での借入額や借入件数の多い人
  • 過去に返済で延滞を繰り返した人
  • 転職して間がなく勤続年数が少ない人
  • 自己破産や任意整理等の債務整理した人

さて、上記で示したレイクの審査に落ちてしまうような人の条件をみると、やはり「自己破産や任意整理等の債務整理した人」はレイクの審査に通らないと考えて良いと思われます。

そして、レイクでのこの条件は、なにもレイクの審査だけに限ったことではなく、たとえば同じ銀行系消費者金融であるプロミスやアコム、モビットでも同じなんです。

つまり、レイクだけに限らず、自己破産をした人はお金を借りる権利を認められない!と言って良いのです。

自己破産するとレイク審査に通らない理由ってなに?

自己破産してからのレイクの審査は、自己破産する以前の審査とは比べものにならないくらい厳しい姿勢で対応されると言って良いと思われます。なぜなら、自己破産をしてしまうと信用力を極度に失墜してしまうからなのです。

また、自己破産すると、単に金融会社に対する信用力だけでなく、官報や破産者名簿に名前が載ってしまうことと、一定期間に亘って資格制限されてしまうことから社会全般においての信用力が無くなってしまうことが大きな問題とされてしまうのです。

そして、レイクでは申込者の信用力の有無をとても重視するのです。その理由としては、レイクを始めとする無担保個人向けカードローンは、担保や保証人を不要とする、申込者の信用力に拠った“信用貸し”だけでお金の融資する金融商品だからなのです。

それゆえ、なによりも申込者の信用力がカードローン利用の可否に大きく影響してしまいます。また、信用力が低い人に信用貸しでお金を貸すことは、信用貸しのリスクが高まってしまうことになるのです。

信用貸しリスクが高いと返済不履行をされたり貸倒れとなったり、あるいは自己破産等の債務整理をされてしまう危険性が高いと言うことになってしまうのです。お金を貸す事を生業としているレイクでは、そんな危ない人に融資する訳にはいきません。

そして、“信用貸しリスク”との観点で言えば、自己破産者は特に「リスクの高い人」として見做されてしまうことでレイクでの借入は無理と言うことになる訳です。“自己破産者は過去に借りたお金を踏み倒した人”として多くの金融会社で受けとめられてしまう事は否めません。

たとえば、あなただって一度お金を貸して返済せずに踏み倒した人にまた信頼してお金を貸すことができますか?…恐らく出来ないと思いますよ。

レイクだって同じなんです!むしろ、お金を貸して金利で利益を上げる営利企業であるレイクとしては、「過去に自己破産して借金を踏み倒したような人はできるだけ避けることが会社の利益に適う…」と考えるのも無理のないことなのではないでしょうか?

以上の事からも、やっぱり自己破産者がレイクでキャッシングするのは不可能と考えるのが妥当だと思います。また、自己破産してからのレイクの審査は、自己破産以前の審査よりも極めて厳しい姿勢での応対となることを覚悟しておく必要があると思います。

自己破産すると絶対にレイク審査は無理なのか?

上記の考察において「自己破産者はレイクでキャッシングできない!」とがひとつの大前提となる結論とに異論はないと思われます。

でも…「本当に自己破産してしまうと絶対にもうレイクのカードローン審査に通るのは不可能なのか?」…と言われると、答えは「必ずしもそうではありません。」となります。

また、レイクを利用された過去に自己破産歴があった人が「レイクで借りれた!…」と言った口コミ体験談も見受けられますが、正直言って事の真相は分かりません。

それが事実だとしてもあまり無いケースと言って良く、このような口コミ体験談があるからと言って、「レイクは自己破産者でも借りれる…」と思い込んでしまうのはやや早計と言えます。

そこでここでは「自己破産でもレイクの審査に通る可能性はあるのか?…」との視座に立って考察してみたいと思います。まず一つ目の可能性としては、信用情報機関から自己破産歴の記録が抹消されているとのケースです。

この場合はかなりの確率でレイクのカードローン審査に通るのは可能だと思われます。なぜなら、信用情報機関から自己破産の記録が無くなっていると言うことは、レイク審査で信用情報機関に与信をかけて調べられても“自己破産者である”との事実が無いからです。

つまり、

自己破産歴の無い人と同じ立場で審査されることになるので、安定収入があり、他社との借入状態にも問題が無ければ審査に通る

と言うことなのです。

一方、自己破産や任意整理、代位弁済で金融ブラックとなって信用情報機関に名前が登録されると、一般的に5年~10年間は記録が残るようです。これは信用情報機関によって記録が残る期間はまちまちなので、あくまでも大まかな目安と考えてください。

が、少なくとも5年以上、自己破産の場合は7年~10年くらい経てば大丈夫ではないかと思いますよ。

2つ目は、確かな事は言えませんが、個人属性がとても高い人の場合には、自己破産直後では難しいのですが、5年くらい経ていればレイクで審査に通してくれるケースもあるようなのです。

個人属性が高い人とは、具体的に言えば「年収がすごく高い」「大企業で高い地位に就いている」「勤続年数がとても長い」「公務員歴が長い」と言ったような人と考えて良いと思います。

つまり、自己破産してもきちんと免責済みであり、かつ免責決定からレイクに申込んだある一定の期間に亘って消費者金融等からの借入も無くて、さらにクレジットカード利用についても問題が無いとの条件の上で、先のような個人属性が高ければ審査に通してくれることもあると考えられるのです。

他方で、自己破産で絶対に審査に通らないケースを指摘します。一つ目は、自己破産の免責が決定しておらず、未だ手続き中の場合は絶対に無理です。二つ目は、自己破産の免責決定してから2~3年くらいしか経っていない人も無理です。

三つ目は、これは自己破産では無いのですが、任意整理や代位弁済で決まった債務を未だ返済中だったり、返済で延滞してしまった人も「信用力が回復していない…」と見做されて審査に通してくれません。

四つ目は、債権者となる金融会社との間で裁判となっている場合は申込時点で却下されてしまうと考えてください。

そして、五つ目としては、自己破産歴が信用情報機関から抹消されているものの、「安定収入が無かったり他社からの借入がある」と言った場合でも審査に落とされる確率が高いと言えます。

そして、最後の点としては、

自己破産歴は信用情報機関から抹消されていても、金融事故を起こした当事者がレイクであった場合には審査に落とされるかもしれません。

と言うのは、金融会社によっては自社で自己破産した人は永久に利用停止となってしまうケースがあるからなのです。

以上、自己破産でもレイクで審査に通る可能性と不可になってしまうケースの双方について触れて来ました。上記の考察から言える事は、「一度自己破産してしまったら永久にレイクの審査には通らない」と言ったことは無いと言うことなのです。

自己破産の記録が無くなれば、またレイクでキャッシングするのは可能なのです。他方で、自己破産だとレイクではキャッシングできない条件の方が多い事から、やはり自己破産者だとレイクの審査に通るのは殆ど無理と考えた方が賢明だと言うことではないでしょうか?

以下に自己破産でもレイクの審査に通る条件と通らない条件の双方をまとめておきます。

自己破産でもレイクの審査通る条件

  • 自己破産の免責決定済みから7~10年経っている
  • 免責決定から少なくとも5年以上経ており個人属性がすごく高い

自己破産でレイク審査通らない条件

  • 免責手続きが進行中
  • 債務整理で決まった債務を未だ返済中
  • 免責決定から2~3年しか経ていない
  • 当事者との間で裁判が進行中
  • 安定収入が無い
  • 他社からの借入がある
  • 自己破産申立てした相手がレイク

まとめ ~自己破産者はレイク審査厳しいと心得よ!~

これまでの繰り返しとなってしまいますが、結論としては「自己破産してしまったらレイクの審査は無理!」と言うことです。

また、自己破産してからのレイクの審査はとても厳しい姿勢で対応されると考えておくことです。

そもそも自己破産するという事は、「返すことを約束してお金を借りたのに、約束を反故にした上に借りたお金を返済せずに勘弁してもらう…」と言ったことに他なりません。

それゆえ、そのような自己破産した方は、厳しい言い方をすれば「もはやお金を借りる資格は無い!」と見做されても当然のことなのです。

また、自己破産して社会的な信用を無くしてしまうことも自己破産した場合の大きな弊害と言えるでしょう。そして、

自己破産は金融会社との間で起きる返済トラブルの中で一番深刻な事態である

と言う事実をしっかり認識する必要があると思われます。

そのような社会的にも、また金融会社に対する信用力を大きく失ってしまった人がレイクでお金を借りることはそうそう容易い事ではありません。

だからこそ自己破産してしまった社会的責任を全うする、つまり信用情報機関に自己破産歴が残っている間はレイクでお金を借りるのをキッパリと諦めて我慢してから、クリーンな履歴になった後にレイク審査に望むのが自己破産してしまった者が選ぶべき道と思われるのです。

しかし!「自己破産してしまったらもう一生レイクではキャッシングできない!…」と諦める必要な無いのです。自己破産の免責決定済みから、いわゆる“禊の期間”を過ぎれば、またレイクを利用できるのです。

だから決して落胆するばかりでなく、「二度と自己破産などしないぞ!今度はきちんと返済するぞ!」と言った深い反省と固い決意をもって、またレイクが利用できるようになったらレイク審査に挑戦すれば良いと思いますよ!

最後に自己破産等の債務整理をしてしまった方に頑張るエールを贈って本記事の締め括りにしたいと思います。

【参考ページはこちら】
確実にレイクで借り入れできるようにするには?

トピックス
ページトップへ